みなさん「クラブ」に興味ありますか?
「どんな雰囲気なんだろう?」
「実際、出会いってあるのか?」
「大学生ってみんなクラブ行ってるの?」
「やっぱチャラいの?」
など。
クラブに行ったことがない人からしたら、どんな感じなんだろうと疑問に思うことも多いですよね。
「クラブで出会ってそのままノリでホテル行ったとか聞くけど実際あるのか」とか思う人もいるでしょう。
この記事は、大学生のクラブ事情について紹介していきます。
- 大学生のクラブ経験者の割合
- クラブにはどんな出会いがあるのか
この辺りを詳しくみていきます。
ちなみに僕は今大学4年ですが、結構頻繁に通ってた時期がありました。
その時の経験とかも紹介しますね。
クラブは出会えるのか?と思っている人は見ていってください。
クラブに行く大学生の割合
チャラい大学生が行くイメージのクラブですが、実際にはどのくらいの人が経験していると思いますか?
割合的に言うと、クラブに行ったことある大学生は全体の約2〜3割程度と意外と少ないです。
なので、大学生のクラブ経験者は5人に1人くらい。
まぁ近くになければ、行くのも難しいのかなと思います。
それに、やはりチャラいイメージとか、ちょっと危険なイメージもあるので敬遠する人も多いでしょう。
ただ、実際には危険なことはなく、普通に音楽にノリながらお酒を飲む感じです。
マイナビの調査結果を見てもこんな感じの結果になっています。
女性編】
Q.あなたは何歳でクラブデビューしましたか?
第1位「デビューしていない」69.3%
第2位「20歳(大学2年とき)」11.6%
第3位「21歳(大学3年とき)」5.8%
第4位「23歳(社会人1年目)」5.3%
第5位「25歳(社会人3年目)」2.2%
※第6位以下省略【男性編】
Q.あなたは何歳でクラブデビューしましたか?
第1位「デビューしていない」78.1%
第2位「20歳(大学2年とき)」8.8%
第3位「23歳(社会人1年目)」7.0%
第4位「24歳(社会人2年目)」1.8%
同率4位「30歳(社会人8年目)」1.8%
※第6位以下省略
出典:マイナビウーマン
この結果を見ると、経験者の多くは大学生で初めてクラブデビューしているようです。
なぜ行く?クラブ通いする大学生の目的
クラブに行く学生は全体的に見るとそこまで多くないですが、行く人はどんな目的があるんでしょうか?
彼女彼氏を作りたい
恋人を求めてクラブにくる大学生も多いです。
バイトとかサークル、大学内に出会いがなければ、外に出会いを求めるしかありません。
大学の外で出会いを求めるとなると、バイトかナンパ、合コンとかになるでしょう。
合コンとかはセッティングするのがめんどくさいですが、クラブならお店に行けば良いだけなので気軽。
週末はどのクラブも賑わっていて、多くの出会いがあるのも事実です。
交友関係を広げたい
交友関係を広げたいと思い利用する人もいます。
クラブには芸能人とかモデルもいるので、その人たちとの出会いもあります。
あとは、若手起業家とか、社長とか。
とにかくいろんな人がいるので面白いです。
なんか気が合って話していたらベンチャー企業の社長だったりとか普通にあります。
クラブで出会ったバー経営者に誘われ、バーテンダーになる知り合いとかもいました。
音楽とかクラブ自体の雰囲気を楽しみたい
クラブの通常の楽しみ方ですね。
DJが流す音楽にのってお酒を飲んだり、踊ったり。
音楽とクラブ全体の雰囲気を楽しむためにくる人も多いです。
大音量の音楽が流れ、みんな楽しそうにしているので日頃の悩みとかも忘れられる効果も。
お酒も入るから、テンションも自然と上がるし、良いストレス発散になります。
ヤレる人と出会うため
女子はわかりませんが、クラブにいく半数以上の男子大学生の目的はこれです←
お酒も入るし、音楽でお互いテンションも上がるし、暗闇だし、と言う3拍子によって普段の出会いよりヤレる確率が高め。
基本的にクラブにくる人はノリが良いし、イメージ通りチャラいですw
男女に関わらず、ワンナイトを経験したいという人が多いのも事実。
だからこそ、それ目的でクラブにくる大学生も多いでしょう。
クラブにはどんな出会いがあるのか?
クラブにはめちゃくちゃ出会いがあります。
先ほども言った通り、バー経営者の人との出会いもあるし、彼氏彼女的な出会いもあります。
他には、どんな出会いがあるのか。
僕の友人とかの経験を元に紹介します。
LINE IDを10人と交換
LINEはまじで無限に交換できます。
ただ、暗闇のクラブでラインを交換しても、後で見た時、誰が誰だかわからない。
これはあるあるです。
それにお互い酔ってるので、新しい友達がLINEに追加されてても「え、これ誰だっけ?」てなります。笑
LINE IDは無限に交換できるけど、その後には繋がらないと思っておいた方が良いです。
クラブのハロウィンパーティーで彼女ができる
クラブではハロウィンとかクリスマスのイベントが開催されます。
クリスマスのイベントに来るような人は確実に彼氏彼女がいないので、出会いの宝庫。
友人の1人もハロウィンの時にクラブに行き、その時出会った女の子と付き合っていました。
普段はクラブとか来ないけど、そのイベントの時だけと言う感じの人も多いです。
もし、出会いたければイベントの時に行くのがおすすめ。
通常より盛り上がるし、出会いを求めている人が多い。
クラブ入って5分で相手が見つかり自宅へ
クラブが盛り上がる時間は12時〜2時くらいの時間帯。
僕と友人は2人で六本木のクラブに行き、入って5分で良い感じに酔っていて、良い感じに可愛い2人組と出会います。
友人はそのまま1人の子と外に出て行き、その後2人で自宅に行ったそうです。
普通に街を歩いていたら絶対にないような出会いがクラブにはあります。
クラブで出会う可能性をアップさせるなら
クラブには出会いを求めて多くの男女がきますが、そこでチャンスを掴むにはポイントがあります。
1:服装や髪型を意識する
クラブ内では雰囲気イケメンとか、雰囲気美人がまじでモテる。
例えば、男子の場合だと、帽子を被った方が雰囲気が出るし、それプラス身長高かったら最強。
あとは、ちょっと個性的な服装とかも目立つのでおすすめ。
暗闇で音楽もかかっているので会話とかよりも雰囲気が重要です。
クラブに行く時は、個性的な服装とかキャップをぜひ。
2:ノリに慣れる
ノリになれることも重要です。
クラブノリになれることができれば積極的に話しかけることもできるので、出会いのチャンスも広がるでしょう。
最初は、場にも慣れてないし、初めての空間に圧倒されますがだんだん慣れてきます。
クラブに行く回数が増えれば、顔見知りとかも出現します笑
でも、実際クラブで出会える可能性はめっちゃ低い
クラブにはいろんな出会いがあると言いましたが、確率的には低いです。
彼氏彼女ができるような人がいるにはいますが、かなり少数派。
やはりクラブには遊びで来る人が多いので。
それに、ワンナイトとかの出会い目的で行ったとしても、そこまで行くには結局コミュ力がないと難しいし、良い感じの人と出会える可能性も高くありません。
クラブに行くとお金がまじで飛ぶ
クラブに行くとまじで金が飛んで行きます。
入場料に4000円くらいかかるし、中で酒を飲むにしても一杯700円くらい。
クラブに行く前も居酒屋とかで飲むから一回行くと1万くらいは無くなります。
僕は一時期行き過ぎて、持ってた貯金25万くらいを1ヶ月で使い切ってしまいました。
そのくらいクラブには金がかかります。
たまに行くのは良いけど、出会いを求めて頻繁に行くのは本当に金の無駄です。
クラブに出会いを求めて行くのであれば、他の出会える方法を考えた方が良いです。
クラブより確実に出会うなら「ハッピーメール」
クラブに出会いを求めるなら「ハッピーメール」(18禁)というマッチングアプリを使った方がコスパ良いです。
ハッピーメールは、累計登録者数も1,700万人以上と大人気なので、出会える確率圧倒的に高いです。
マッチングアプリの相場料金は月額3,500円〜とかですが、ハッピーメールの料金はポイント制なので、使った分だけでOK.←無料プレゼントあり
実際僕も使って見ましたが、他のマッチングアプリより、女性の反応率が高い!
女子はキレイ系〜可愛い系まで幅広く。
年齢層も他のマッチングアプリより若めで、20代前半〜30代が多いです。
クラブに行くより圧倒的に出会えるし、料金も安い。
登録無料で、身分証を写真撮って送るだけの年齢確認を済ませれば、無料で1,000円分のポイントがもらえちゃいます。メアド登録をすればさらに+20ポイント!
まずはどんな人と出会えるのか確認して見ましょう。
僕が使った感じだと、1,000円分のポイントがあれば余裕で出会いまで繋げられます。
>>まずはどんな女性がいるか見てみる
18歳未満は使えません
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。